こんにちは!
今年も残すところあと1か月余りですね。この時期になると年末調整などでふるさと納税を思い出す季節。
皆さまはふるさと納税をされていますか!?私たちは、2年前からふるさと納税を始めました!
今回は、はぴえば別邸がふるさと納税で頂いた返礼品をご紹介します☆
【静岡県富士宮市】エリエール トイレットティシュー コンパクトシングル 64個 1.5倍巻き
大王製紙㈱のエリエールのトイレットペーパーが返礼品の静岡県富士宮市に寄付することに決めました!
【富士宮市の情報】
- 人口 約12万6000人
- グルメ 富士宮やきそば
今までに様々なトイレットペーパーを使ってみた結果、エリエール(シングル)1.5倍巻きが、肌触り・交換頻度ともに、とても満足でした!
尚、私たちは、楽天ふるさと納税を使っています。
年に数回実施されている「お買い物マラソン」の時期にまとめて買い物をするとポイントがたくさん付くので最近は楽天を使っています。開催時期は是非調べてみて下さい!

※楽天市場HPから引用

※楽天市場HPから引用
今回の寄付額 15,000円
- 寄付額 15,000円
【15,000円という額でもふるさと納税した理由】
- 8ロール×8セット(64ロール)もの量が頂けるということで、数か月はトイレットペーパーを購入しなくても良い点
- 日用品の返礼は、生活費の節約になる点。エネルギー高による今後の値上げも気になる点。
- 買い物の荷物が減るため
返礼品開封!
およそ2週間弱で返礼品が届きました!
予想していた通り相当な大きさw
8セットにもなるとかなり重たいですね!配達業者の方には感謝です!
せっかくなので一度全部出してみました!トイレットペーパーピラミッド完成!!
さて、しまうところを考えなくては・・
当分はトイレットペーパーを買わなくて済むぞ!
まとめ
ふるさと納税で日用品の返礼品を頂くのは、今回が初めてでしたが大変満足感のあるものでした!
ふるさと納税では、毎年お気に入りの返礼品先の自治体に寄付をしたり、いくつかは新しいものにチャレンジしてみたり♪この制度は今後もずっと続いてほしいですね!!
おすすめの返礼品などがございましたら、是非、コメントをよろしくお願いします☆
最後までお読み頂きありがとうございました。
皆さまのふるさと納税の参考になれば幸いです♪
それでは~!
コメント